605 字
3 分钟
日语语法总结小册子(入门-N5阶段)

日语语法总结小册子(入门-N5阶段)


第一章:日语句子基础结构#

1.1 主语 + 谓语结构#

  • 例句:わたしは学生です。→ 我是学生。
  • 语法结构:
    • 主语(わたし)+ 助词「は」+ 名词(学生)+ 判断动词「です」

1.2 疑问句结构#

  • 在句末加「か」表示疑问。
  • 例句:あなたは学生ですか?→ 你是学生吗?

1.3 否定句结构#

  • 判断句否定形式是「ではありません」或「じゃありません」
  • 例句:わたしは学生ではありません。→ 我不是学生。

第二章:基本助词用法#

2.1 「は」——主题提示#

  • 标示主语或主题。
  • 例句:これは本です。→ 这是书。

2.2 「を」——宾语标示#

  • 表示动作的对象。
  • 例句:パンを食べます。→ 吃面包。

2.3 「へ」——方向标示(读作“え”)#

  • 表示动作的方向或目的地。
  • 例句:学校へ行きます。→ 去学校。

2.4 「で」——场所标示#

  • 表示动作发生的地点。
  • 例句:図書館で本を読みます。→ 在图书馆看书。

第三章:动词基础#

3.1 动词ます形#

  • 礼貌形,表示动作的进行
原形ます形中文
たべるたべます
のむのみます
いくいきます
くるきます
するします

3.2 动词ません形(否定)#

  • 礼貌否定形
原形ません形中文
たべるたべません不吃
のむのみません不喝
いくいきません不去

第四章:常用表达#

4.1 自我介绍#

  • わたしの名前は〇〇です。→ 我的名字是〇〇。
  • 中国から来ました。→ 我来自中国。

4.2 日常寒暄#

  • おはようございます。→ 早上好。
  • こんにちは。→ 你好。
  • こんばんは。→ 晚上好。
  • ありがとう(ございます)。→ 谢谢。
  • すみません。→ 对不起/劳驾。

附录:N5阶段常用动词(部分)#

日语中文
食べます
飲みます
行きます
来ます
見ます
書きます
読みます
聞きます
話します
します
勉強します学习
買います
会います见面
起きます起床
寝ます睡觉

(待续:随进度更新,涵盖N4/N3/N2语法点)

日语语法总结小册子(入门-N5阶段)
https://455777.xyz/posts/日语语法总结小册子/
作者
Haruki_Tsuki
发布于
2025-06-28
许可协议
CC BY-NC-SA 4.0